文字サイズ

広報いわた 2025年7月号

広報いわた 2025年7月号
更新日
2025.07.16
自治体
静岡県磐田市

バックナンバー

カテゴリ

新着記事

2025.07.16 静岡県磐田市

今月の表紙/広報紙をもっと楽しむ

■今月の表紙 今月の表紙は、豊田地区に咲く向日葵(ひまわり)です。太陽に向かって立派に育つ向日葵の姿... 読む
2025.07.16 静岡県磐田市

人の動き(5月末現在)

人口:164,763人(-11人) ・男 83,270人(+4人) ・女 81,493人(-15人)... 読む
2025.07.16 静岡県磐田市

市税の納期限

9月1日(月) ・市民税・県民税・森林環境税(第2期) ・国民健康保険税(第2期) 納付は、口座振替... 読む
2025.07.16 静岡県磐田市

市民課・市民税課の時間外窓口

■市役所本庁舎 ・毎週木曜日 午後5時15分〜7時 ・毎月第2日曜日 午前8時30分〜正午 ※市民課... 読む
2025.07.16 静岡県磐田市

きらりいわた人

■社会福祉法人 福浜会 理事長 髙橋和己(たかはしかずみ)さん 1953年生まれ。磐田市出身。社会福... 読む
2025.07.16 静岡県磐田市

【トピック(1)】旧見付学校開校150周年

旧見付学校は、明治8年(1875)8月に開校し、今年で150周年を迎えます。日本に残る最古の近代小学... 読む
2025.07.16 静岡県磐田市

【トピック(2)】「プラスチック」をまとめてリサイクルへ

■~ゼロカーボンシティの実現に向けて~ ◆令和8年4月から製品プラスチックも資源化します プラスチッ... 読む
2025.07.16 静岡県磐田市

市制施行20周年記念 第28回 ジュビロ磐田メモリアルマラソン

■参加者大募集!笑顔で磐田を埋め尽くそう 今年もジュビロ磐田メモリアルマラソンを開催します。大人から... 読む
2025.07.16 静岡県磐田市

女性骨盤機能センターを開設しました

■女性の悩みを専門機関で解決します ◇女性の骨盤底(こつばんてい)について 女性の骨盤底は、何層にも... 読む
2025.07.16 静岡県磐田市

人と野生動物が共存するために

■皆さんの理解と協力が不可欠です 近年、身近な場所で野生動物と出会う機会が増え、時には農作物が食べら... 読む
2025.07.16 静岡県磐田市

物価高騰による負担を緩和します

■定額減税しきれなかった方などへの追加の給付金 市では、令和7年1月1日時点で市内に住民登録があり、... 読む
2025.07.16 静岡県磐田市

医療的ケアが必要な方の声をお聞かせください

■より良い支援のためにアンケートへご協力ください 医療的ケアを必要とする方とそのご家族の暮らしの現状... 読む
2025.07.16 静岡県磐田市

マイナ保険証を活用した救急搬送

■救急業務の円滑化と迅速化に向けて ◇マイナ救急とは 救急車利用時にマイナ保険証(健康保険証利用登録... 読む
2025.07.16 静岡県磐田市

救急車か病院か迷ったら♯7119に連絡

■判断に迷ったら専用ダイヤルにお電話を ◇♯7119とは けがや病気をした時に「救急車を利用した方が... 読む
2025.07.16 静岡県磐田市

未来につなぐ 今から始める健康習慣

■健診は健康への第一歩 ◇健康診断とがん検診 生活習慣病やがんは、気づかないうちに進行します。年に1... 読む
2025.07.16 静岡県磐田市

令和8年度 ふるさと先生を募集

■ふるさと先生(市費負担教員)になりませんか ふるさとを愛し未来をひらく、心豊かな児童・生徒を育む担... 読む
2025.07.16 静岡県磐田市

自転車には必ず鍵をかけましょう!

■年間約120件の自転車盗難が発生しています 昨年の市内の窃盗被害の認知件数(被害届けなどによって警... 読む
2025.07.16 静岡県磐田市

生ごみダイエットを始めてみませんか?

■生ごみ堆肥化容器の購入費を補助します 家庭から出されるごみの内容物調査を行った結果、全体の3割が「... 読む
2025.07.16 静岡県磐田市

情報BOX―お知らせ―

■結核健診・肺がん検診大腸がん検診(豊田地区) とき:8月中旬から9月中旬 ※検診日・検診会場の詳細... 読む
2025.07.16 静岡県磐田市

情報BOX―募集―

■公共施設の指定管理者を募集 市は、民間事業者やNPO団体などのノウハウを施設の管理運営に活用するこ... 読む
1 / 2 1 2
       

磐田市より市民のみなさまへ大切な情報をいち早くお届けします。 広報プラス -広報いわた-

MENU