新着記事
2025.04.16
静岡県磐田市
■表紙の裏の話 今月の表紙の「20」の文字は、市民の皆さまが思う「磐田の好きなところ」で形作られてい...
読む
2025.04.16
静岡県磐田市
人口:165,110人(-120人) ・男 83,377人(-62人) ・女 81,733人(-58...
読む
2025.04.16
静岡県磐田市
6月2日(月) ・固定資産税・都市計画税(全期・第1期) ・軽自動車税(種別割)(全期) 納付は、口...
読む
2025.04.16
静岡県磐田市
■市役所本庁舎 ・毎週木曜日 午後5時15分〜7時 ・毎月第2日曜日 午前8時30分〜正午 ※市民課...
読む
2025.04.16
静岡県磐田市
平成17年4月1日、磐田市、福田町、竜洋町、豊田町、豊岡村の5市町村は1つになり、現在の磐田市が誕生...
読む
2025.04.16
静岡県磐田市
◇4 学校が快適になった 私が小学校に通っている6年間で、トイレが新しくなったり、教室にエアコンがつ...
読む
2025.04.16
静岡県磐田市
■静岡いわたPR大使 20周年のお祝いメッセージ ◇俳優 深川麻衣さん まちが合併すると知ったときは...
読む
2025.04.16
静岡県磐田市
予算とは、1年間の収入と支出をあらかじめ見積もることです。4月から始まる新年度を前に市議会で議決し決...
読む
2025.04.16
静岡県磐田市
■子育て・学びの環境の共創 ◆1 こどもが安心して成長できる環境の充実 ◇こどもの権利啓発と意見反映...
読む
2025.04.16
静岡県磐田市
■こどもの権利が守られるまちを目指して 市では、こどもの身近な生活の場で「こどもの権利」が守られ笑顔...
読む
2025.04.16
静岡県磐田市
■ゼロカーボンシティの実現に向けて 環境と経済を両立させる新しい取り組み「J-クレジット制度」につい...
読む
2025.04.16
静岡県磐田市
■お祝い金をお渡ししています 市では市民のスポーツ活動に対する意識の高揚およびスポーツ振興を図るため...
読む
2025.04.16
静岡県磐田市
■令和6年度市民税非課税世帯が対象です 国の「国民の安心・安全と持続的な成長に向けた総合経済政策」を...
読む
2025.04.16
静岡県磐田市
■磐田市で働きたいあなたを徹底サポート 市では、市内企業と学生・求職者との就職マッチングを支援する「...
読む
2025.04.16
静岡県磐田市
■ふるさと磐田で就職しませんか 市では、Uターン就職を促進するため、大学などの在学時に借り入れた奨学...
読む
2025.04.16
静岡県磐田市
■農地の大規模整備・栽培を支援します 市は、農業所得の向上と耕作放棄地対策のため、レモンの産地化を推...
読む
2025.04.16
静岡県磐田市
■子どもと自身の生活を守るために ◇養育費とは 子どもの監護や教育のために必要な費用のことです。離婚...
読む
2025.04.16
静岡県磐田市
■農業用水路についてのお願い 農業用水路は、農家の方だけが利用するものでなく、皆さんの食を守る大切な...
読む
2025.04.16
静岡県磐田市
■狂犬病予防集合注射 狂犬病予防法により、犬の飼い主は毎年4月から6月までの間に狂犬病予防注射を受け...
読む
2025.04.16
静岡県磐田市
■補聴器助成が65歳から申請可 市では、高齢者の生きがいづくりおよび社会参加の促進を支援していくため...
読む