文字サイズ

市民伝言板

26/41

静岡県磐田市

■催し
◇しずおか吃音(きつおん)のつどい
10月5日(日)午後1時30分~5時、浜松市福祉交流センター大会議室で。
対象は、吃音の方やその関係者、吃音の支援者、吃音に関心のある方。
講演やグループでの話し合いを行ないます。詳しくは、しずおか言友会(げんゆうかい)ホームページ参照。
参加費は無料。
持ち物は筆記用具。
申し込みはEメールまたは電話でしずおか言友会事務局・菅沼へ
【メール】[email protected]
【電話】85-3577
【電話】090-4866-5709

◇アーチェリー初心者教室
10月12日(日)、26日(日)、11月2日(日)午前10時~11時30分、かぶと塚公園内アーチェリー場で(雨天順延)。
対象は小学5年生以上。
定員は10人。
初めての方も弓具の取り扱いなど基礎から指導します。
会費は1,000円(全3回分)。
持ち物は運動のできる服装、運動靴。弓具は貸与します。
申し込みなど詳しくは、磐田市アーチェリー協会・山中へ
【電話】37-4995

◇親子の絆づくりプログラム
11月7日(金)・14日(金)・21日(金)・28日(金)午前9時30分~11時30分、聖隷こども園こうのとり豊田で。
対象は第1子で生後2~5カ月の赤ちゃんとそのママ。
ママのための仲間づくりや子育ての基礎知識についての講座。
定員は先着6組。
参加費は無料。テキスト代1,100円。
持ち物はおむつ、授乳用品、バスタオル、ハンカチ、ハンドタオル。
申し込みは、10月1日(水)午前9時から聖隷こども園こうのとり豊田・光部(こうべ)へ
【電話】35-2523

■会員募集
◇中国語教室「你好(ニーハオ)」
月3回火曜日午後2時~3時30分、福田中央交流センターで。
対象は成人。
初級〜中級の中国語をテキストを使って学びます。中国の伝統文化、現在の中国の状況などについても学びます。
会費は月2,000円と別途テキスト代。
持ち物はテキスト、筆記用具。
申し込みは電話で、中国語教室「你好」鈴木へ
【電話】090-7916-8042

       

磐田市より市民のみなさまへ大切な情報をいち早くお届けします。 広報プラス -広報いわた-

MENU