文字サイズ

生ごみダイエットを始めてみませんか?

18/40

静岡県磐田市

■生ごみ堆肥化容器の購入費を補助します
家庭から出されるごみの内容物調査を行った結果、全体の3割が「生ごみ」で、紙類に次いで2番目に多いことが分かりました。ごみ減量の取り組みの一つとして生ごみ堆肥化容器(コンポスト)の購入費補助制度があります。生ごみを堆肥化して、資源を有効活用してみませんか?

◇令和5年度磐田市可燃ごみ内容物調査結果

◇生ごみ堆肥化容器の購入費補助制度
対象となる物:
※電気を使用する生ごみ処理機を除く
・コンポスト型容器
底部がなく地面に直接設置する容器
・EMぼかし容器
庭や畑のない場所で設置できる密閉された容器
・バッグ型容器
コンパクトで室内やベランダでも利用できる容器
対象者:市内在住者
補助額:
・1基あたり容器購入費用の2分の1で上限3,000円(100円未満切り捨て)
※商品券や各店が発行するポイントなどで支払われた部分は対象外
・年度ごとに1世帯2基まで
申請:
・ごみ対策課、環境課、各支所の窓口で申請
・市ホームページより電子申請も可
※詳しくは市ホームページをご覧ください

問合せ:ごみ対策課(磐田市クリーンセンター内)
【電話】0538-37-4812
【FAX】0538-36-9797
ページ番号:1001491

       

磐田市より市民のみなさまへ大切な情報をいち早くお届けします。 広報プラス -広報いわた-

MENU