■磐田市恋活イベント スキルアップセミナー×ミニコースランチ
コミュニケーション力をアップする体験型セミナーと緑あふれるガーデンが見渡せるレストランにてミニコースランチを楽しみながら、素敵な出会いを見つけませんか。チャペル見学もできます。
とき:6月22日(日) 午前10時30分~午後3時30分
ところ:グリニティイワタ(岩井2280)
対象:20歳代~30歳代の出会いに前向きな独身の方
定員:男女各18人(応募者多数の場合は抽選)
参加費:2500円
申込:6月13日(金)までに電子申請でこども未来課へ
問合せ:こども未来課
【電話】37-2808
【FAX】37-4631
ページ番号:1013389
■焼き肉のタレ作り教室
とき:6月26日(木) 午前9時30分~11時
ところ:於保農村婦人の家
対象:市内在住の方
内容:無添加の焼き肉のタレ作り
定員:先着10人
参加費:500円(材料費)
持ち物:三角巾、エプロン、ふきん2枚、容器(1リットルのペットボトル)、不織布マスク
申込:6月11日(水)から電話で於保農村婦人の家へ
問合せ:於保農村婦人の家
【電話】34-4271
■金山寺みそ作り教室(2日間)
とき:
(1)6月30日(月)、7月7日(月)
(2)7月11日(金)・18日(金)
午前9時30分~11時
ところ:於保農村婦人の家
対象:市内在住の方
内容:地元のお母さんが金山寺みその作り方を教えます
定員:先着各10人
参加費:1000円(材料費)
持ち物:三角巾、エプロン、ふきん2枚、マスク
申込:6月16日(月)から電話で於保農村婦人の家へ
問合せ:於保農村婦人の家
【電話】34-4271
■初夏のトンボ観察会
とき:7月6日(日) 午後1時30分~3時30分
ところ:桶ケ谷沼ビジターセンター、桶ケ谷沼
対象:一般
※小学生は保護者同伴。未就学児は参加不可
内容:色鮮やかな夏のトンボの観察
定員:先着20人
参加費:無料
持ち物:作業ができる服装(長そで、長ズボン)、帽子、タオル、軍手、飲み物、カッパ(小雨の場合)、長靴、カメラ、虫眼鏡、虫取り網、虫かご(ある方)
申込:直接または電話、FAXで桶ケ谷沼ビジターセンターへ
問合せ:桶ケ谷沼ビジターセンター
【電話】39-3022
【FAX】39-3023
■夜の昆虫観察
とき:7月26日(土) 午後7時~8時30分
ところ:桶ケ谷沼ビジターセンター、桶ケ谷沼
対象:一般
※小学生は保護者同伴。未就学児は参加不可
内容:夜の桶ケ谷沼の観察路に出かけ、実際の夜の昆虫の様子を観察
定員:先着20人
参加費:無料
持ち物:作業ができる服装(長そで、長ズボン)、帽子、タオル、軍手、飲み物、カッパ(小雨の場合)、長靴、カメラ、虫眼鏡、虫取り網、虫かご(ある方)、懐中電灯、虫よけスプレー
申込:直接または電話、FAXで桶ケ谷沼ビジターセンターへ
問合せ:桶ケ谷沼ビジターセンター
【電話】39-3022
【FAX】39-3023