■福田屋内スポーツセンタープールの利用時間にご注意ください
小中学校のプールは近年の厳しい暑さによる熱中症の危険や悪天候により授業ができないなどの課題があります。これらの課題を解決するため、小中学校のプール授業を市内屋内プールで試験的に実施します。それに伴い、福田屋内スポーツセンタープールの一部コース利用や全コースの貸し切り利用をさせていただきます。ご迷惑をおかけしますが、ご理解とご協力をお願いします。なお、学校が貸し切る場合は、事前に施設内掲示やホームページでご案内させていただきます。
検証結果を踏まえて、来年度以降の水泳授業の方針を策定しますので、皆さんのご意見をお聞かせください。
実施場所:福田屋内スポーツセンタープール
実施期間:5月中旬~10月中旬
※現時点で決定している貸切日時 5月29日(木)、6月10日(火)・17日(火)・24日(火) 午前9時〜正午
対象学校:福田小学校、大藤小学校、向笠小学校、岩田小学校、向陽中学校
検証内容:
・一部コース利用や全コース貸切利用
・熱中症対策や天候に左右されない授業の実施や夏場以外の授業の実施
・学校から施設までの移動時間を含めた授業時間
・インストラクターが指導することによる授業の質向上
問い合わせ:
・プール授業に関すること
学校づくり整備課
【電話】37-4873
・プールの利用に関すること
スポーツのまち推進課
【電話】37-4832
問合せ:学校づくり整備課(西庁舎3階)
【電話】0538-37-4873
【FAX】0538-36-3205
ページ番号:1003478