■会員募集
◇手話で覚えよう。会話しよう。
火曜日クラス(定員10人)、水曜日クラス(定員10人、初心者講座)、木曜日クラス(定員10人)、金曜日クラス(随時)午後7時30分〜9時、南交流センターで。
CL、語彙力、会話、RS、翻訳クラスは改めて告知します。
手話経験が2年以上、あるいはろうあ者と会話ができる方を対象に日本手話文法を学びます。
受講料は講座1回2,000円。
キャンセルの場合は必ず連絡が必要。
申し込みなど詳しくは、FAXで手話絆・三浦へ
【電話】36-7685
◇いわた 民謡を楽しむ会
月2回金曜日午前10時〜正午、見付交流センターで。
4月から新しく始まる会です。踊りに興味のある方、一緒に楽しみましょう。
会費は月500円。
申し込みなど詳しくは、いわた民謡を楽しむ会・鈴木へ
【電話】090-5618-1044
◇混声合唱団 風雅
第1・3水曜日(直近では、4月30日、5月7日・21日、6月18日を予定)午前9時30分~11時30分、ワークピア磐田で。
いつからでもどなたでも参加できます。見学大歓迎。
参加費は3カ月4,000円。
申し込みなど詳しくは電話またはメールでNPO法人健康文化クラブ・山鳥へ
【電話】090-1758-8500
【メール】[email protected]
◇音楽のある毎日を楽しみましょう
第2・4木曜日午前9時~正午、中泉交流センターで。
指を動かすピアノは脳のアンチエイジングに最適。グループでのリズム・読譜練習は楽しい時間となっています。
定員4人。
参加費は5,000円(70分)。
持ち物は筆記用具。
申し込みなど詳しくは、電話で伊藤(【電話】32-9591)または小林(【電話】36-0686)へ
◇太極拳サークル
毎月3回木曜日午前10時半~正午、豊田東交流センターで。
テニスボールでのストレッチ。24式太極拳など太極拳の動きを通して足腰と体幹を強化しましょう。
参加費は月2,500円。
持ち物は室内シューズ(底の薄い靴が望ましい)。
申し込みなど詳しくは、電話で太極拳美会・山本へ
【電話】090-6594-4651
◇凛心館(りんしんかん)道場 合氣道
毎週月曜日午後5時10分〜6時(子ども)、午後7時〜8時30分(中学生以上)、磐田市総合体育館1階武道場で。
対象は子ども・親子(小学生以上)、大人(中学生以上)。
合氣道の無料体験。
参加費は無料。
持ち物は動きやすい服装、飲み物。
申し込みは電子申請またはメールまたはホームページの申し込みフォームより凛心館道場・大崎へ
【電話】080-9426-9593
【メール】[email protected]