■〔サッカー〕磐田市健幸プロジェクト「ジュビロ飯」連動企 画親子運動教室and食事イベント開催
3月11日(火)に磐田市子育てセンターとみがおか(磐田市富丘)で、市の健幸プロジェクト「ジュビロ飯」連動企画親子運動教室andジュビロ飯食事イベントを行いました。
このプロジェクトは、食とスポーツによる地産地消の推進と地域経済活性化を図るもので、磐田市やジュビロ磐田をはじめ、農林環境専門職大学、磐田商工会議所、市内事業者との産学官連携により推進されています。
当日のイベントでは、年長園児と保護者の皆さんが集まる中、磐田市イメージキャラクターのしっぺいやジュビロくん・ジュビィちゃんも登場し、一緒に準備運動やボールに慣れる練習をしました。運動後は、磐田市から「ジュビロ飯」の説明があり、磐田産のしらす、大根、じゃがいもを使用したしらすとわかめのおにぎりや豚汁をみんなで実食しました。参加者やスタッフの皆さん、ありがとうございました。これからもジュビロ飯を食べて、たくさん運動して元気に過ごしてくださいね。
◎詳細はこちらから
※二次元コードは本紙P.30をご覧ください。
◇4・5月のホームゲーム
■〔ラグビー〕2024-2025新規加入選手 入団記者発表会見を行いました
3月6日(木)にヤマハ発動機株式会社コミュニケーションプラザ(磐田市新貝)で、静岡ブルーレヴズ2024-25シーズン新加入(アーリーエントリー)選手入団会見を行いました。
これまで会見は、クラブハウス(磐田市大久保)で行っていましたが、今回は初の試みとして、ヤマハ発動機のバイクなどが展示されているショールームで一般の皆さまにオープンな形で開催しました!
選手たちは、今後五者五様のストーリーと強みを持ってポジション争いに飛び込みます。プレーオフ枠を争う今季、例年以上に厳しい戦いが予想される中、アーリーエントリーでリーグワン公式戦のジャージーを着る選手は現れるのか?その一番乗りは果たして誰か?ルーキーたちのチャレンジにご注目ください。当日の会見模様などは、静岡ブルーレヴズ公式YouTubeなどで公開中です!
◎詳細はこちらから
※二次元コードは本紙P.30をご覧ください。
◇4・5月の試合情報