■課税内容の確認と納付をお願いします
◇課税内容の確認
固定資産税は、土地や家屋、償却資産(事業用資産)を所有する方に納めていただく税金です。
納税通知書と課税明細書は、4月下旬に併せて発送しますので、課税内容の確認をお願いします。
課税明細書には、物件の所在や面積などのほか、土地は一筆ごと、家屋は一棟ごとに税相当額が記載されています(償却資産は記載されていません)。また、非課税・課税免除の固定資産については、課税明細書に記載されていませんので、名寄帳をお取りいただき確認してください。
課税明細書は再発行することができませんので、大切に保管してください。
※令和7年1月1日時点で所有する固定資産が令和7年度の課税の対象となりますので、次に該当する場合は、資産税課へご連絡ください
(1)所有権移転登記を済ませたが、宛名が変わっていない
(2)記載のない土地や家屋を所有している
(3)記載のある家屋を取り壊した
(4)登記されていない家屋の相続や贈与、売買をした
◇固定資産税評価額の縦覧
令和7年度の課税の基礎となる面積や課税地目、評価額などが無料でご覧いただけます。
縦覧期間:4月1日(火)~6月2日(月)
※土・日曜日、祝日を除く
縦覧場所:市民税課 証明発行窓口(本庁舎1階)
※各支所は、自己資産の閲覧は可
縦覧できる方:市内の土地・家屋の納税者、納税者と同じ世帯の親族、納税者から委任された方
持ち物:運転免許証など本人確認ができるもの
問合せ:資産税課(本庁舎1階)
【電話】0538-37-4809
【FAX】0538-33-7715
ページ番号:1001494