記事を読み上げる
■戦後80年の節目の年に
◆戦後80年磐田市平和イベントの開催
広島平和記念公園内にある「原爆の子の像」のモデルとなった、佐々木禎さだ子こさんの兄であり、ご自身も被爆体験者である佐々木雅弘さんや、磐田市の戦争体験者による平和講演会を予定しています。また、小中学生広島派遣事業参加者・磐田市内の平和団体などによる発表も行います。
戦争体験者は年々少なくなり、当時の事実を直接伝えることは難しくなっています。戦争体験者が皆さんに伝えたいことは何か、次の世代に伝承していくために自分に何ができるか、会場で一緒に考えてみませんか。
とき:12月13日(土)13時〜16時
※受付開始12時30分
ところ:ワークピア磐田 多目的ホール
※事前申込は不要です。参加者には、磐田市平和啓発ブックおよび戦後80年記念缶バッジを配付します(先着順・数に限りがあります)
◆戦後80年磐田市平和標語コンテスト結果
平和への思いを次世代に継承するため、標語を募集したところ、490点もの作品をご応募いただきました。
◇最優秀賞
◇優秀賞
※全入賞作品は、市ホームページをご覧ください
※詳細は本紙P.14をご覧ください。
問合せ:総務課(本庁舎3階)
【電話】0538-37-4803
【FAX】0538-37-4829
ページ番号:1015919・1015245

