■今後も質の高い医療を提供するために
◇料金改定について
市立総合病院は、磐田市を含む中東遠医療圏の急性期医療を担う中核病院として、地域の皆さんに安心、安全で質の高い医療を提供しています。
これまで料金の据え置きに努めてまいりましたが、人件費や物価の上昇による諸経費の高騰などに伴い、12月1日(月)より個室料金や文書料金などを改定します。
患者の皆さんにはご負担をおかけしますが、ご理解とご協力をお願いします。
◇救急外来の適正受診にご協力ください
救急外来は、緊急性の高い症状の患者さんを治療するための場所です。必要な方が受診できるよう、かかりつけ医を持ったり、救急安心電話相談窓口「【電話】#7119」を利用したり、ご協力をお願いします。【電話】#7119について詳しくは、県のホームページをご覧ください。
◇マイナ保険証の利用登録はお済みですか?
マイナンバーカードをお持ちの方は、保険証利用の登録をお願いします。病院のカードリーダーで簡単に利用登録ができますので、救急外来を含め受診の際は、マイナンバーカードを持参ください。
過去の処方薬などを病院とスムーズに共有できるなどのメリットがあります。詳しくは厚生労働省のホームページをご覧ください。
◇個室料金の改定

※改定日以前から入院されている方は、12月1日から新料金が適用されます
◇文書などの料金の改定(主なもの)

※その他の文書などの料金改定について詳しくは、市立総合病院ホームページをご覧ください
問合せ:医事課(市立総合病院内)
【電話】0538-38-5000
【FAX】0538-38-5041

