• 今日35/28
  • 明日33/27
文字サイズ

大地震に備えて家庭の耐震対策をしましょう

11/38

静岡県磐田市

【各種補助をご活用ください】
■各種補助制度の拡充内容
能登半島地震後、補助申請や相談が増えています。市民の皆さんの防災意識の高まりを受け、一層の耐震化を図るため、次の3つの補助制度を拡充しました。

◆「木造住宅移転事業」の創設
対象:木造住宅解体の補助制度を使い、耐震性のある住宅に住み替える高齢者世帯の方
補助額:移転(引っ越し)費用と限度額10万円のいずれか少ない金額

◆耐震シェルター・防災ベッドの補助
対象:昭和56年5月31日以前に建築された木造住宅で、耐震診断の総合評点が1.0未満の住宅に設置するもの
補助額:設置費用と限度額のいずれか少ない金額
◇耐震シェルター
・一般世帯 限度額20万円
・高齢者世帯など 限度額25万円
◇防災ベッド 限度額30万円

◆ブロック塀などの撤去・建て替えの補助
ブロック塀などの倒壊が、通行人への危害や緊急車輌の通行に支障とならないようにするため、撤去や建て替えを行う場合の費用の一部を助成します。

◇ブロック塀などの撤去・建て替えの補助

■家庭内の家具固定
近年の地震による負傷者の30〜50%は、家具類の転倒などが原因です。

(1)家具の配置を確認しましょう
寝室や子ども部屋、高齢者の部屋、避難経路に大きな家具を置いていると非常に危険です

(2)L字金具で家具の固定をしましょう
L字金具で固定するときのポイント
・家具は、壁下地の柱や間柱に固定する
・家具の両端に2個以上で固定する
・壁と家具の幅が合わないときは、板を挟んで調整する

◆家庭内の家具固定の補助
対象:市内在住の方
※借家の場合、事前に貸主の許可が必要
自己負担額(家具1点あたり):
・一般世帯 2千円
・要配慮者世帯 無料
※一般世帯、要配慮者世帯ともに、4点以上は1点につき5500円
申込期間:6月3日(月)~7月31日(水)(土・日・祝日を除く)に申込書を危機管理課へ提出してください。(電話申込可)
※予算額に達し次第、終了となります。補助内容の詳細は、危機管理課(防災センター2階)へお問い合わせください
【電話】37-2116
【FAX】32-0177
(ページ番号:1006561)

問合せ:建築住宅課(西庁舎2階)
【電話】0538-37-4899
【FAX】0538-33-2050
ページ番号:1002137

       

磐田市より市民のみなさまへ大切な情報をいち早くお届けします。 広報プラス -広報いわた-

MENU