■文化財課企画展and関連講座
◇企画展「中世の見付〜遠江の中心ミッケ!〜」
日時:7月29日(土)〜8月27日(日) 午前9時〜午後5時
(月曜日、25日(金)は休館)
場所:中央図書館展示室
内容:遠江の中心であった中世の見付の様子を紹介
◇関連講座「今川了俊と足利義教が見た中世都市見付〜一の谷中世墳墓群遺跡の陶磁器に注目して〜」
日時:8月26日(土) 午後2時〜
場所:中央図書館視聴覚ホール
内容:全国の中世都市との比較から見付の特徴について
講師:鋤柄(すきがら)俊夫(同志社大学文化財保護研究センター研究員)
定員:130人
参加費:無料
申込:8月7日(月)までに電話または電子申請で文化財課へ
問合せ:文化財課
【電話】32-9699
【FAX】32-9764
ページ番号:1008625
■夏休み太田川ダム見学会
日時:8月5日(土) 午前10時〜午後2時
(大雨注意報が発令された場合は中止)
※受付は午前10時〜午後1時30分
場所:太田川ダム管理所(森町亀久保575-28)
対象:小学生以上(未就学児は保護者同伴)
参加費:無料
持ち物:飲み物、帽子、タオル
※サンダル不可
申込:不要。当日、直接会場へ
問合せ:袋井土木事務所河川改良課ダム管理班
【電話】42-3211
【FAX】43-0919
■夏休み親子講座 助産師から学ぶ性といのちの大切さ
性といのちの大切さに関する知識について、親子で一緒に学べる講座です。
日時:8月10日(木) 午前10時〜11時30分
場所:磐田市民文化会館「かたりあ」創造活動室1
対象者:小学1〜3年生と保護者
内容:
(1)命はいつから始まり、どう育つのか
(2)生まれた時や小さい時のことを親子で話そう
(3)プライベートゾーンってなに?
(4)胎児人形の抱っこ体験など
講師:尾西真弓氏
定員:先着15組
参加費:無料
問合せ:NPO法人あざれあ交流会議
【電話】054-250-8147
■心の病を持つ人の家族による「家族学習会」
日時:8月12日・19日、9月2日・9日・16日・30日の土曜日
午後1時30分〜4時30分
場所:iプラザ研修室ほか
対象:原則として中遠地域にお住まいの方
内容:精神の病(統合失調症など)を持つ人の家族がお互いに学び合う、丹誠会(たんせいかい)主催の学習会
定員:先着10人程度(家族なら2人可)
受講料:1500円(テキスト代)
申込:8月7日(月)までに電話またはFAXで丹誠会・小池順子(【電話・FAX】35-5935)、鈴木なほ子(【電話・FAX】23-5749)、吉村千穂(【電話・FAX】35-6127)へ
問合せ:福祉課
【電話】37-4919
【FAX】36-1635
■令和5年度 磐田市平和祈念式
過去の戦争の惨禍に思いを致し、平和を希求する想いを次世代へ継承していくため、磐田市平和祈念式を開催します。
日時:8月15日(火) 午前9時〜
場所:磐田市民文化会館「かたりあ」
対象:戦没者のご遺族
※一般の方も参加可
申込:不要。当日、直接会場へ
問合せ:福祉課
【電話】37-4814
【FAX】36-1635
■かたりあ開館1周年記念事業「キミもサムライに夏休みこども殺陣(たて)教室」
殺陣講師による殺陣の基本(礼儀、礼節、所作)や刀の振り方、立ち回りなどを学び、楽しみながらサムライ体験ができます。また、大河ドラマ「どうする家康」の戦いシーンでの殺陣の見せ方なども紹介します。
日時:8月16日(水)
(1)午前10時〜正午
(2)午後1時30分〜3時30分
場所:磐田市民文化会館「かたりあ」リハーサル室
対象:小学生(保護者同伴可)
講師:ギャラクシーアクションクラブ
定員:各回先着15人
参加費:1500円(保険料、材料費など)
持ち物:長袖、長ズボン、さらし
申込:7月27日(木)午前10時から電話で磐田市新造形創造館へ
問合せ:磐田市新造形創造館
【電話】33-2380
【FAX】33-2382
ページ番号:1012459