【みちるーむ】
●にぎにぎぎゅっと/11時10分~
★乳児期・幼児期/開館時間内ならいつでも
◆あかちゃんと遊ぼう[予]/6日(木)・13日(木)10時〜11時、先着5組
※詳細はおたよりで
[は]/21日(金)10時〜11時
[保]/21日(金)11時〜12時
前野2575(龍の子幼稚園内)
【電話】35-5144
【FAX】35-5141
月~金曜 8時30分~14時30分
※祝日休
◎「はじめのいっぽ」開催中は貸し切りのため、予約の方のみの利用となります
◎子育て情報はいわた子育てアプリ「母子モ」をご利用ください。
■多文化交流センター こんにちは
〔催し〕
◇はじめてのえいご[予]
5日(水)・7日(金)・12日(水)・14日(金)・19日(水)・21日(金)10:30〜
遊びを通して親子で楽しみながら英語に親しむ
各先着5組
◇親子でリズム遊び[予]
11日(火)10:30〜
親子で体を動かしながらスキンシップを楽しむ
先着5組
◇水遊びをしよう[予]
25日(火)・28日(金)10:30~
お庭でプール。室内では、お水でお絵描きをします。水着か水遊び用オムツの着用をお願いします。
東新町1丁目1-8
【電話・FAX】35-2512
月~金曜 10:00~12:00
※祝日休
予約は、電話・来館にて受け付けます。
■竜洋昆虫自然観察公園
〔8月の催し(予定)〕
◇夜間昆虫観察会[予]
5日(土)20:00~21:00
◇むしむし飼育教室【クワガタムシ】[予]
6日(日)10:30〜12:00
◇みんなの昆虫学校[予]
11日(祝)10:30〜11:30
◇昆虫採集体験[予]
13日(日)・27日(日)10:30~11:30
◇昆虫食体験〜セミを食べよう〜[予]
20日(日)10:00~12:00
大中瀬320-1
【電話】66-9900
【FAX】66-9901
9:00~17:00
※木曜休
■ひと・ほんの庭 にこっと
〔お知らせ〕
◇パパとおはなし会
1日(土)10:30〜
◇大人のためのおはなし会(ストーリーテリング)
1日(土)14:00~
◇栄養士個別相談[予]
2日(日)9:30~
定員5組
◇ブックスタート[予]
6日(木)・15日(土)・20日(木)
生後4カ月(参加目安)の市内の親子対象(引換券持参)
◇プレママおはなし会
9日(日)10:30~
◇ちいさなおなべのおはなし会(ストーリーテリング)
12日(水)15:00~
◇心理士にこっと相談andミニ講座[予]
14日(金)
・相談 9:30~
定員4組
・講座 10:30〜
「トイレトレーニングどうする?」
定員:9組
◇とことこわらべうたの会
21日(金)10:30~
◇外国語おはなし会[予]
23日(日)10:30~
◇「て」で「はなそう」手話講座
29日(土)10:30~
〔毎週の催し〕
◇「にこっと」のおはなし会
・毎週水曜10:30からは0~2歳向け
・毎週日曜15:00からは3~5歳向け
◇にこっとハローワーク
毎週水・金曜日 13:30~16:00
◇天体観測[予]
毎週土曜19:15〜(曇天・雨天の場合は中止)
上新屋304
【電話】36-1711
【FAX】36-1713
9:30~18:00
※月・第4木曜休
■移動子育て支援センター「はぐはぐ」
【電話】37-2012
(こども未来課)
◇岩田交流センター
・6日(木)・20日(木) 10:00~15:00
・20日(木)[保] 10:00~11:00
◇大藤交流センター
13日(木)・27日(木) 9:00~14:00
◇向笠交流センター
14日(金)・28日(金) 10:00~15:00
■[予]であいのひろば
(子育て支援総合センターのびのび内)
【電話】37-4102
【FAX】37-4103
10:00~11:30
※予約は電話・FAXにて受け付けます
◇4日(火) 池田交流センター 先着15組
◇14日(金) 豊田東交流センター 先着15組
◇19日(水) 向笠交流センター 先着15組
■いっしょに読もっ
『なにをたべてきたの?』
岸田衿子・文
長野博一・絵
(佼成出版社)
◇たくさん食べたら大きくなれるね
おなかをすかせたしろぶたくんが、おいしそうな赤いりんごを見つけて食べました。すると、しろぶたくんのからだに不思議なことがおこります。りんごのような赤い丸が現れたのです。まだまだおなかがすいているしろぶたくんが、次々とくだものを食べるとからだにきれいな色の丸が現れます。もっときれいになりたいしろぶたくんは、今度は何を食べたのでしょうか。
愉快な展開でファンタジーの世界が楽しめる一冊です。本物のように描かれた絵を足掛かりに容易に想像の世界に入っていけます。また、この絵本は背景に何も描かれていないため、お話に集中して想像力を働かせることができます。
食べてだんだん大きくなる主人公は、たくさん食べて明日はもっと大きくなりたいと願う子どもたちの気持ちにぴたりと合って共感をよぶのでしょう。1978年の出版以来ずっと読み継がれています。2歳位から楽しめます。
問合せ:中央図書館
【電話】32-5254