文字サイズ

もったいない 減らそう!食品ロス

11/38

静岡県磐田市

◆10月30日は「食品ロス削減の日」です
磐田市では循環型社会の形成を目指すため、昨年6月から市内の市民団体や事業所と「食品ロス及びプラスチックごみの削減に向けた取組みに関する協定」を締結し、食品ロスの削減に取り組んでいます。食品ロスを減らすため、食べ物を「買いすぎず」「使い切る」「食べ切る」など、できることから始めましょう。

▽食品ロスってなんだろう?
「食品ロス」とは、まだ食べられるのに捨てられてしまっている食品のことで、日本では年間数百万トンもの食品が廃棄されています。(国民1人あたり毎日おにぎり1個分)
令和2年度「磐田市可燃ごみ内容物調査」によると、磐田市の家庭から排出される食品ロスの量は年間約1680トンで、食べ残しや未開封・未使用のまま捨てられている食品が生ごみのうち約2割を占めていました。

▽家庭で食品ロス削減のためにできること(冷蔵庫編)
(1)食品をカテゴリ分けする
・食品を調味料、麺類、乾物、粉もの、飲みもの、非常食などにカテゴリ分けしましょう
・冷蔵庫は、定番食材、調理予定の食材、期限の近いもの、食べかけのもの、小さいものなどに分類しましょう
(2)整理整頓は「見える化」が効果抜群!
・小さい食材はカゴやトレイを活用しましょう
・中身が見える透明容器を活用しましょう
・使いかけや早く食べるものは目立つ場所に置きましょう
(3)とりあえずのスペースを作る
・詰めすぎず余裕を持った配置にしましょう
・常にフリースペースを確保しておくことが、整理整頓を長続きさせるコツです
(4)冷蔵庫でも手前から取って
・スーパーの陳列棚のように、家の冷蔵庫や食品棚も、期限が長い食品を奥に、期限が近い食品を手前に保管しましょう

■値引きシールを集めて食品ロス削減キャンペーン
県内初の取り組みとして昨年度4千通以上の応募をいただき、好評につき2回目となるこのキャンペーンは、対象スーパーで値引きシールが貼ってある食品を購入することで、消費・賞味期限切れによって廃棄される「食品ロスの削減」につなげることを目的としています。ぜひ、市民の皆さまのご応募をお願いします。

とき:10月30日(日)~来年1月11日(水)
対象者:市内在住の方
応募方法:
(1)市内対象店舗で値引きシールの貼られた商品を購入する
(2)値引きシール5枚を対象店舗などにある専用応募はがき(10月29日(土)から配布します。市ホームページからもダウンロード可)にテープなどで貼る
(3)必要事項を記入し、切手を貼って郵送するか、直接ごみ対策課、環境課(西庁舎1階)または各支所にある応募箱へ
(4)抽選で100名にしっぺいグッズが当たります。
その他:対象店舗など詳しくは市ホームページをご確認ください。

[ページ番号1007658]

問合せ:ごみ対策課(磐田市クリーンセンター内)
【電話】0538-37-4812
【FAX】0538-36-9797

       

磐田市より市民のみなさまへ大切な情報をいち早くお届けします。 広報プラス -広報いわた-

MENU