記事を読み上げる
■送付される納税通知書をご確認ください
市の国民健康保険は、支出に対して収入が不足する非常に厳しい財政運営が続いています。財政赤字を解消し収支のバランスを改善するため、令和4年度より計画的に税率の改定をしています。
令和7年度は、税率改定により被保険者一人当たり平均で年間2812円、一世帯当たり平均で年間4471円の増額を見込んでいます。ただし、実際の増減額は世帯によって異なります。
今後も加入者の皆さんの急激な負担増にならないよう配慮しながら、段階的な税率改定を検討していきます。
令和7年度の国民健康保険税の内容については、7月中旬に送付する納税通知書に、年間の保険税額や納期ごとの納付額などが記載されています。国民健康保険税は世帯主が納税義務者となり、世帯単位で国民健康保険に加入されている方の所得や資産の内容に応じて算出します。詳しくは通知書に同封のパンフレット、または市ホームページをご覧ください。
◇改定の影響
◆令和7年度国民健康保険税率 改定の内容
問合せ:国保年金課(本庁舎1階)
【電話】0538-37-4863
【FAX】0538-37-4723
ページ番号:1010644